ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年10月10日

20071006王禅寺朝&夜

1stオープンに行ってきました3年連続参戦で、朝一からは2年振り。(去年は寝坊して8時からでした)

例年なら入れ食い♪他では体験できない釣れようです。

年に一度のお祭りを楽しみに5時20分に到着。
皆さんすでに釣っています!
はむさん、あさかわさんお久しぶりです。
どうやら、5時前から開けたらしく、もういいポイントはありませんでした。(泣)

仕方がないので、一緒に来た鱸さんと、がら空きだった、水が明らかに悪い島周りのお立ち台前に入りました。

場所なんか関係ね〜!お祭りだもの。

お祭りだもの…お祭り……?

全然当たらない。かすりもしない…。すでに、普通の王禅寺になってました…。

途中でパターンが分かりましたが、予想よりはるかに渋い。
レンジはかなり下で、一番釣ったのはバディダディ3.2gをデットスロー。まるで、真冬の東山の釣り方でした。
重たいルアーなので、軽量ルアーを使うよりは快適な釣りでした。
当たりですが、もぞもぞ来て、すぐに合わせるとバレます。当たりがあっても我慢して、ロッドティップが入るのを待つと、バレ知らずでした。
毎年、オープン日の昼近くはこんな感じで、ここは例年通りですね。

3時間券の鱸さんとお別れし、ハナジーさん登場。
ハナジーさんはアウトレット犬小屋付近でボコボコ釣ってました。釣れないのはやっぱり、腕か…。(泣)

10時半からまた渋くなったので、バディダディと同じレンジをティアロ1.6gでデットスロー。
インパクトさんと海のお話しをながら釣ってましたが、やはり、同じ感じに釣れてきました。
当たりを取らない方がいいみたいです…。

結局、6時間で61匹。予定では軽く100UPだと思ったので、ストレス溜まりました。(笑)

普段は寝坊ばかりで、朝一が苦手なのもある??

タックル------- ----- --- --☆
ロッド:B-AREA FUN
リール:BIOMASTER1000S改
ライン:X-TEX(オレンジ)+シーガーエース0.6G
ルアー:バディダディ3.2g、ティアロ1.6g、バディ1.2g、プリズムリーフ1.6g?


終了後、はむさん、あさかわさん、ひろcさん、k野さん、川崎くん、JBプロのM井さんと代わる代わるお話して、ひろcさん、k野さん、川崎くんとジャンジューして負けたりしてたら、まんぼうさん、となりさん、ドライモンさんが登場。
うだうだしてたら、3時過ぎてたので、このままいて7時から再開が決定しました。

どんだけぇ〜〜?

とりあえず、ひろc号でお買い物に出掛け、J州屋でバディダディ&プリズムリーフ&マミィのチカチカオレンジをストックまで購入!!
釣れるんだわこれが。

で、夜の部スタート!!!
場所はレストラン対岸照明した辺り。
M井さんによると釣れないとのこと。確かに当たらないけど、夜の定番プリズムリーフ黒でプチ連チャン。
沖の浅い位置に魚が居る気がしたのでバディマミィ大遠投!
またまた連チャンです。
重いルアー(マミィは2.5g)の遠投は気持ちがいいです。ロッド性能が発揮できる組み合わせなのかも?(ロッドはディーバ62)

ナイタータイムになって、ひろpさん、ハンターさん、N村さん、なっちゃんさん、t@nさんを発見。
島周りの駐車場側に入った模様。

しばらくして、ハンターさんとN村さんがこちらに来たので、勝負スタート!早掛け2匹です。
N村さんがさくっと抜けて、僕がバディマミィとリーフで抜けて、新旧コーヒーメーカー対決です。

結果は、まだまだコーヒーメーカーの座を譲りたくないようです。(笑)ごちそうさまでした〜!

コーヒーを買いに行くついでに島へ行くと、ひろpさんが釣れてないのに嬉しそうです。(笑)
なんと、両手に華ですから!うらやましぃ。
はじめましての銭ィ〜さんは相当うまいらしいです。

19時からの釣果は19匹でした。
一日トータル80匹。去年は100を越えてたことを考えるとやっぱり渋いのかな?

タックル------- ----- --- --☆
ロッド:DIVA62
リール:BIOMASTER1000S改
ライン:X-TEX(オレンジ)+シーガーエース0.6G
ルアー:プリズムリーフ1.6g?、バディマミィ2.5g


結構さむかったので、皆さんと高級中華料理を食べて帰りました。

皆さんお疲れ様でした〜!
今シーズンもよろしくお願いします!!

同じカテゴリー(管釣り)の記事画像
愛しの歌姫55歳
071111Breezeでミラクル
大物一発勝負
同じカテゴリー(管釣り)の記事
 あれ? (2010-03-02 20:08)
 断釣り2ヶ月経過 (2009-04-14 18:59)
 愛しの歌姫55歳 (2009-02-25 19:37)
 ドットコム王禅寺戦 (2009-02-23 22:36)
 買いそうになった (2009-02-16 23:09)
 ozj090211 (2009-02-11 23:28)
この記事へのコメント
>ハナジーさんはアウトレット犬小屋付近でボコボコ釣ってました。釣れないのはやっぱり、腕か…。(泣)

いやいや、釣れたのは最初だけでした...。最後は管釣り数回目の後輩達にも負けてしまいコーヒーメーカーに。トホホ。
今度あの竿振らしてください!
ていうか、鱒レン登場お待ちしています。笑!
Posted by ハナジー at 2007年10月10日 03:46
お疲れでした。

先ず最初に・・・

t@nと、タンちゃんは違う人物やで~。

t@nは、去年一緒にイナダに行ったヤツで、タンちゃんは火曜日メンバーの人。(笑)

>ひろpさんが釣れてないのに嬉しそうです。(笑)

そうそう。(笑)
お魚の代わりに?!(両手に)華が釣れましたから。(爆)
Posted by ひろp at 2007年10月10日 10:06
>ハナジーさん
いやいや、かなり釣ってましたよ。こっちは釣れてないので見逃しませんよ。。
いくらでも貸しますよ〜ただ、B-AREA FUNの虜になってしまいますよ??(笑)

>ひろpさん
やっぱり別人でしたか!何だか印象が違うとは思ってたんですよ。
お二人には大変失礼しました。m(._.)m

今度、華釣りに連れていってください。(笑)
Posted by なべを at 2007年10月10日 18:26
はじめまして!
書き込みありがとうございます。
1日で80匹なんてうらやましいかぎりですよ。
平日休みなのでなかなかイベントに参加できないのでつらいです。
お寺で見かけたら声をおかけください。
黒マンハッタンのメッセンジャー(小)バッグをななめがけにしています。
これからもよろしくお願いします。
Posted by wicket at 2007年10月14日 19:17
>wicketさん
こんにちは。書き込みありがとうございます。
平日休みですか〜羨ましいです。土日だと散々叩かれてしまうので、結構厳しいです。
平日だと空いていて気持ち良く釣りが出来そうですね。
僕はラパラのナナメ掛けの青いエナメルバックです。
お会いしたときはよろしくお願いします。
Posted by なべを at 2007年10月15日 19:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
20071006王禅寺朝&夜
    コメント(5)