ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年05月02日

ブリーズ4月29日17時~19時

ブリーズキングRound2のプラも兼ねてのんびり行って来ました。
実は、今回は久々に色物を釣りたいっていう目的もある。

到着して、池を見ると思いのほか混んでいて入る場所は受付側の水車前しかありません。
色物を釣るには最高です。

バディ1g藤壺を数投すると結構渋い感じ。
ちょっとレンジを下げると当たりが!ファーストヒットです。

魚が翻ると、なんかいつもと違うような??
オレンジっぽい色が一瞬見えたような。
そう、ブルック君が掛かってくれました。ファーストフィッシュで今日の目的を達成してしまい、
この後はだらだらだらだらやってしまいました。

途中、店長さんが絡んできてくださって、しばらくトークをしていますが、
店長が怪しいトップを投げ始めると、そんなに表層を意識していなかったはずなのに、
すごく魚の反応良し。で、ぽつぽつ釣っています。

どうやら、常連さんの自作でどこかのショップに売っているものらしいです。
虫パターンに最高な形状。足も生えていて、波動がいい感じです。

そしたら、なんと店長がそのルアーをくれました。ありがとーございます m(* ̄O ̄*)m

でも、僕がそのルアーを使うと魚は沈んでしまい、東山でのポッパーの悪夢が頭をよぎったので、
粘らずにスプーンにチェンジしてしまいました。
結局、その後、魚が上ずってこないので釣れずじまい。ごめんなさい。店長。

場所を移動してポンプ前へ。
夕方で、イージーモードかと思いきや渋い。表層はざわついていますが、
表層では釣れず、ヒットレンジはかなり下の印象。

そして、予想外だったのが、日が伸びている事。
これでは大会中は日が落ちる事はなさそうです。中途半端に渋い時間の大会となりそうな予感。
ちなみに、完全に日が落ちてグローの光が目立つようになったのは18時45分頃からでした。

大会参加者の皆さんもちらほらプラに来ていたようで、前回大会よりもずっと厳しそうです。

がんばりま~す。


同じカテゴリー(管釣り)の記事画像
愛しの歌姫55歳
071111Breezeでミラクル
大物一発勝負
同じカテゴリー(管釣り)の記事
 あれ? (2010-03-02 20:08)
 断釣り2ヶ月経過 (2009-04-14 18:59)
 愛しの歌姫55歳 (2009-02-25 19:37)
 ドットコム王禅寺戦 (2009-02-23 22:36)
 買いそうになった (2009-02-16 23:09)
 ozj090211 (2009-02-11 23:28)
この記事へのコメント
ブリーズプラお疲れ様でした♪
せっかくのお誘いでしたが、またまた東山に行ってました(ホント好きだねぇ〜)

大会は夕方からのようなので、応援に行こうかな§^-^§/
Posted by となり§^▽^§ at 2007年05月02日 12:00
東山お疲れ様でした。好きですね〜。(笑)
あれっ?試合直前の予備予選ないんですか??
Posted by なべを at 2007年05月09日 12:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブリーズ4月29日17時~19時
    コメント(2)